2011年12月3日土曜日

TwitterのTimeLineを簡易記録するWebブラウザ動作のTwitterクライアント作りました

TLRecという名前の、ChromeとSafari(iOSのではなくMac OS Xの)とFirefoxで動作する、Twitterクライアントを作りました。
(2011/12/16: Firefox対応)

TLRec - Personal TimeLine Recorder -

TLRecは自分のTimeLine(Home、Mention、List、Search)を日時指定予約して記録し、あとで再生できます。実況TL参加したかったのに「その時間会社だから無理」「深夜起きてらんない」「ニチアサ寝坊した…」なんてことがある人で、自宅はPC基本立ち上げっぱなし、みたいな人向けです。


時間とTLを指定して予約しておけばサーバー側で勝手にログ取っておいてくれると思った?残念さやかちゃんでしたー!のではなく、サーバー側はそういうことしません。TLの記録をするにはPCがネットワークに接続していること、ブラウザでTLRecにSign in後のサイトを開いていること(最小化しててもOK)が必要です。あ。PCの時刻設定にしたがって記録開始・終了を行うので、時間ずらしてる場合はそれを考慮して予約するか、PCの時刻設定直すか、してください。


要するに、ユーザー側環境で記録を行います。


ブラウザのlocalStorage機能を利用してTLを保存します。そのPCのそのブラウザ、にしかTLデータは残りません。サーバー側にはデータは残りません。共用PC等での利用はあまりオススメしません。そういう仕様なので、記録したTLの再生を行うには、記録したPC、ブラウザで、TLRecにSign inすることが必要です。

ちなみにTL再生中にツイートすると、その当時にツイートしたかのように表示します。そして、Twitterへ実際に投稿するか気分だけの偽ポストか選べます。基本は偽です。実況参加してる風ではあるけれど、リアルTLは違う流れですので。


localStorage容量はブラウザ仕様上たぶん5MBです。何ツイートぶんくらいか前に計算したけど忘れました。いっぱいになったらTL記録できませんので、適宜記録済みTL削除してください。んでもってそんな容量を鑑みて、予約・記録保持できるTLは3つまでです。


記録は見えないところで行われますので、その間普通に他のTLみたりできます。もちろんPostも。ただあまりアレコレやりすぎるとAPIアクセス制限値を越えてしまい、記録のためのTL取得もできなくなるので、ご注意ください。

記録以外の普通のTL閲覧では、90秒で表示中のTL自動更新です。ただしMentionは除く。Mentionは表示してなくても180秒に1度、新着あるか確認します。


DMはめんどいのでサポートしてません。

安定性に難、TL取りこぼし等あるかもしれませんが許してください。
万年ベータ版です、きっと。


TLRecは @piyotori の「"ニチアサ"実況にリアルタイムになかなか参加できないけれどあとで録画見るときに実況を楽しみたい」という動機で作ってます。

更新情報等は @tlrec_info でツイートすると思います。
そのうちFirefox対応くらいはしたいと考えてます。→対応しました(2011/12/16)

0 件のコメント: